ちょっと待って?!

アシスタントの動きについて。気付きが大切と言っています。

よくある光景!!

スタイリストがカット終了しそうな時、新人は必ず鏡を持ちます。その時点でアウトです。


カット終了しそうな時には、沢山のルーティーンがありますよね。

スタイリストによって若干の違いはあっても、鏡は最終兵器です。

その前に、クロスを外す。顔の毛を払う。スタイリング材の準備、ドライヤーの片付け、

色々あります。それが出来てはじめて鏡ですよね。


なんか終わりよければすべて良し的な・・・・・・。

鏡を持った時点で負けです。持った時点で何もできなくなります。なぜなら両手がふさがっ

てしまいますから!!

何にもできないですよね!!


やはり気づきは大切です。目配り、気配り、心配りを意識して、毎日進化していかなくてはなりません。新人には失敗はありません。なぜなら全てが初めてだからです。決してやったとは失敗ではありません。どんどん挑戦していかなくては、学びはありません。


明日も全てにhappyを届けよう!!

0コメント

  • 1000 / 1000